top of page
ビワの葉温熱療法

ビワの葉温熱療法とは
ビワの葉療法と温灸療法を合わせた療法で、両者の相乗効果により、私たち人間が生まれながらに持っている自然治癒力(生命力)を高めて病気を治すという家庭療法です。
ビワの葉のエキスの4つの作用
●抗ガン作用 ●鎮痛作用 ●殺菌作用 ●血液浄化作用
遠赤外線式温灸器を使った施術
遠赤外線の熱で器具の先端部に染み込ませたビワの葉エキスを蒸気化して皮膚を温めます。
ビワの葉温熱療法の効果
●疲労回復 ●血行を良くする ●筋肉のこりをほぐす ●筋肉の疲れをとる ●神経痛・筋肉痛の緩和 ●胃腸の働きを活発にする
その他にも
●花粉症 ●風邪 ●腰痛 ●口内炎 ●虫さされ ●にきび・吹き出物 ●アトピー性皮膚炎 ●便秘症 ●下痢 ●糖尿病 ●冷え性 ●水虫 ●おむつかぶれ
などに効果があります。
当院ではビワの葉温熱療法もおこなっております
回数券の場合は1枚で60分施術です。
ビワの葉温熱治療 参考サイト
料金案内

bottom of page